- Home
- チュニック・ナナ
チュニック・ナナ
チュニックとは


ナイロン素材のスキャンティや透け感のあるスリップ、
ガーターベルトなど贅沢でおいしい下着を自らデザインし、
世に送り出した デザイナー鴨居羊子。
そんな鴨居羊子が創業した会社が「TUNIC」です。
『下着ぶんか論』(1958年)という羊子が初めて書いた本の中に、
社名の由来が書かれているのでご紹介します。
『私の頭はエジプトの昔にさかのぼって、
人間がはじめて衣類を着たときの喜びを名前に求めた。
そして「チュニック」という名前にぶち当たった。
日本ではチュニック・コートという名前でしか
知られていなかったけど、エジプト人が初めて着た貫頭服のことで、
「衣服」のことであり、狭義では「下着」のことでもあった。
チュニック! 可愛らしい発音でしかも大きな意味のある名前。キメタと私は一人で手をたたいた。』


そこには「~のために」や「~であるべき」などから解放されて、
純粋に自分にとって面白いものを楽しもうという鴨居羊子の遊び心が詰まっています。
チュニックの商品たちは、こうして生まれました。
女性の「楽しむ心」を満たす肌触りやぬくもり、
また絵画のようなプリントやロマンティックな花柄、
そして楽しい小物や個性的な人形たち・・・
好きなものに囲まれて、寛ぐ多彩な時間のために・・・
独自の世界観のあるブランドとして、常に新しい面白さを提案しております。

湘南ナナとは

日本人の生活習慣に合うよう使い易さを考え、良質で柔らかな高品質のコーマ糸を使用し、織りつけから最終縫製の仕上げまでプレミアムグレードを保つ為、国内での一貫生産を行っています。
品質の高さを追求し、世界の一流品を選んで販売することでも有名なソニーファミリークラブ等でも、永年に渡り販売された実績をもっています。
商品の一部をご紹介
◎各アイテムは随時追加。また色柄共に変わります。

◆ミニミニウォッシュタオル
20×20㎝ ¥380(税別) ポケットやポーチに入れてもかさ張らない大きさのものを揃えました。
柄や色のバリエーションは、随時変わります。

◆スポーツタオル
25×100㎝ ¥1,280(税別)最上のコーマ糸のみを使用し、97年の歴史を誇るnana社の高度な技術で織り上げた、まさにファーストクラスのタオルです。
使うほどに美しさとやわらかさ、吸水性が増していきます。
肌触りのよいシャーリング面(表)でフェイスを、吸水性に優れたパイル面(裏)でボディを拭いていただくのがnana流です♪

◆H1バック
H25×W28×D11cm ¥4,100(税別)・マジックテープ開閉、内ポケット、底板付き
チュニック・ナナの商品のお求めは
ナカタニ商店へ直接ご来店いただくか、下記のショッピングサイトでも販売しています。